25.08.25
2025年度「開発教育セミナー」
10/4-5第3回、11/1-2第4回の詳細をアップしました。
25.08.01
2025年度「開発教育セミナー」
9/13-14第2回「パレスチナから「平和」を考える~」の詳細をアップしました。
25.08.01
財団機関誌「はなしあい」「第639号2025年8・9・10月号〈A4/カラー版〉」を発行しました。
25.06.26
6/28修学院フォーラム「福祉」①「宗教はエコか?」集合場所ご案内
25.06.18
9/14-15 2025「エネルギーを考える」の詳細をアップしました。
25.05.25
7/12「釜ケ崎をとおしてみえる 私たちの社会」の詳細をアップしました。
25.05.01
財団機関誌「はなしあい」「第638号2025年5・6・7月号〈A4/カラー版〉」を発行しました。
25.05.01
6/22「開発教育入門セミナー」の申込を開始しました。
25.04.24
2025年度開発教育セミナー年間案内をアップしました。
25.03.28
2025年度プログラム年間案内をアップしました。(随時更新)
2025年9月13日 (土) 〜 14日(日)
2025年度開発教育セミナー <第2回>
パレスチナから「平和」を考える
~私たちは欧⽶中⼼の認識を乗り越えられるか~
講師:金城 美幸
2025年9月14日 (日) 〜 9月15日(月・祝)
2025年度修学院フォーラム「社会」<第2回>
<エネルギーを考える13>
「なぜ生命を脅かす原発に 今なお頼り続けるのか?」
講師:青木 美希 / 武藤 類子
2025年10月 4日 (土) 〜 5日(日)
2025年度開発教育セミナー <第3回>
国連を超えて
~国際平和を探究する平和教育の実践から~
講師:野島 大輔
2025年11月 1日 (土) 〜 2日(日)
2025年度開発教育セミナー <第4回>
コモンズとしての食~食と農を私たちの手に取り戻すには~
講師:山本 奈美
2025年11月 2日 (日) 〜 3日(月・祝)
2025年度修学院フォーラム「いのち」 <第3回>
歴史からみる旧約聖書の思想
― 唯一神信仰、契約思想、戦争と平和 ―
講師:月本 昭男