今年のプログラム
HOME > 今年のプログラム

2025年度修学院フォーラム「社会」
<第1回> 2025年5月24日 (土)
韓国における戒厳令の歴史と 日本帝国、そしてキリスト教
講師:洪 伊杓(ほん・いぴょ) (名古屋学院大学非常勤講師)
詳細を見る
2025年度修学院フォーラム「いのち」
<第2回> 2025年6月14日 (土)
ロシア正教とウクライナ正教会の関係
  -ロシアのウクライナ侵攻の宗教的背景
講師:久松 英二 (龍谷大学国際学部教授)
詳細を見る
2025年度開発教育セミナー
<第1回> 2025年6月22日 (日)
開発教育入門セミナー
〜人権・平和・環境などの地球的課題を参加型で学ぼう~
詳細を見る
2025年度修学院フォーラム「福祉」
<第1回> 2025年6月28日 (土) 〜 6月29日(日)
宗教はエコか?
 ~神道、仏教、キリスト教からの問いかけ
詳細を見る
2025年度修学院フォーラム「福祉」
<第2回> 2025年7月12日 (土)
釜ケ崎をとおしてみえる 私たちの社会
講師:大谷 隆夫 (日本基督教団摂津富田教会牧師、関西労働者伝道委員会委員長)
詳細を見る
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 -
Page top