開発教育
HOME > 今年のプログラム一覧 > 開発教育
2023年度開発教育セミナー
第5回 主体的に行動する市民を育む
~「南」の島の出会いの現場から~
 人権・平和・環境などの地球的課題がテーマの参加型学習。特に日本と世界とのつながりを「持続可能な開発」をキーワードに考える。

【要項準備中】
講師:藤野 達也 
(Evangelical Lutheran Church PNG,Lutheran Development Service )

 参加型学習・ワークショップは、社会教育や学校教育など、様々な現場で取り入れられています。それは、地球上の問題と自分とのつながりに気付き、問題解決のために行動する市民性を育む学びのあり方としてつくり出されたものです。藤野さんは、国際協力の現場で活動し、「気づき→学び→行動」をコンセプトとした関西NGO大学で長く校長を務められました。近年、パプアニューギニアで村人とともに暮らした経験のお話もうかがい、社会課題を自分事として捉え、主体的に行動する市民を育むために、どのようなことを大切にし、工夫できるのか、共に学び合いましょう 。  
 
  


◇タイムスケジュール◇
  (調整中)

・セミナー中、マスクの着用をお願いします。
・ご体調のすぐれない方は、参加をお控えください。

<後 援>

  京都市教育委員会

  京都府教育委員会(申請中)
  認定NPO法人 開発教育協会(DEAR)(申請中)

   公益財団法人 京都府国際センター


                  
2023年11月 4日 (土) 〜 5日(日) (土)16:00~(日)12:00
場 所:関西セミナーハウス
(京都市左京区一乗寺竹ノ内町23)
参加費:11,000円(1泊2食込)
   (京都市宿泊税200円別途)
定 員:20名
締切日:10月29日(日)、または、定員に達し次第。締め切り日以降は、お問合せ下さい。
*相部屋可能(あれば同室希望者)、個室希望をお知らせください。
*部分参加については事務局にお問合せ下さい。
*前日正午以降の取り消し、ご変更は、キャンセル料がかかることがあります。
<講師プロフィール>
藤野 達也(ふじの たつや) 氏
Evangelical Lutheran Church PNG,Lutheran Development Service
 1956年、長野県飯田市生まれ。静岡、名古屋で育ち、東京で 学生時代を過ごす。神戸で会社員を4年勤めた後、1982年にNGO職員に転身。アジア・南太平洋の草の根の人材育成に30年かかわる。その間、大学、専門学校の非常勤講師や、関西NGO大学の校長として企画・運営に携わる。
2013年からパプアニューギニア の村で暮らす。
  
Page top