開発教育
HOME > 今年のプログラム一覧 > 開発教育
2016年度開発教育セミナー
第5回 支配されるタネ~食料主権と持続可能な社会
      〈オプション映画上映有り〉
 人権・平和・環境などの地球的課題がテーマの参加型学習。特に日本と世界とのつながりを「持続可能な開発」をキーワードに考える。
講師:西川 芳昭 
(龍谷大学経済学部)
 自分の食べる物をどれくらい自由に選んで食べていますか。衣食住全体のグローバル市場への依存度が急速に高まってきています。"種子"を通して見えてくる食の真実から、持続可能な社会へつながるくらしのありようを考えましょう。

  映画上映「誰のためのTPP?ー自由貿易のワナー」
                  制作:アジア太平洋資料センター(PARC)、2013年
                  監督:編集 :土屋 トカチ

            15日(土)14:00~15:30 
        参加費 無料 カンパ制 〈オプションのみ参加可〉   

 私たちの暮らしに大きな影響を与えるTPP(環太平経済連携協定)の批准が、秋の国会で決定されようとしています。TPP交渉の背後に何があるのか? その向こう側にどんな問題があるのか? 映画を通じて私たちの暮らしの未来とTPPの関係について議論しましょう。
      リソースパーソン:松平 尚也さん(AMネット代表理事・有機農家)  

    13:30  受付・開場

    14:00  上映
      14:45  感想交流・ふりかえり
      15:30  終了

◎セミナータイムテーブル

 【1日目】    15:30 ~  受 付
            16:00 ~   セッション1
                            ・アイスブレイク「私の食べたものは?」
                            ・お話「食べるものを選べない」
                            ・質疑応答
           18:00 ~  夕 食 
           19:00 ~   セッション2
                 ・シミュレーション「作るものをどう選ぶ?」
               ・お話「食料主権と食料安全保障」
               ・質疑応答
                      21:00 ~  交流会
 【2日目】       8:00 ~  朝  食
               9:00  ~ セッション3
                 ・DVD「復活する在来品種」
               ・お話「私たちの生活とタネ」
               ・グループで話し合い
               ・ふりかえり
               12:00     終了予定

2016年11月 5日 (土) 〜 6日(日) (土)16:00~(日)12:00
場 所:関西セミナーハウス
(京都市左京区一乗寺竹ノ内町23)
参加費:10,500円(1泊2食込) オプション無料、カンパ制
締切日:10月30日(日)、または、定員に達し次第。締め切り日以降は、お問合せ下さい。
※当初予定のフィールドワークは中止になりました。 お申し込みの際、オプションの参加の有無もお知らせください。
<講師プロフィール>
西川 芳昭(にしかわ よしあき) 氏
龍谷大学経済学部
龍谷大学経済学部教授。 主な担当科目・分野は、農業・資源経済学。 国際協力事業団(現、国際協力機構)、農水省、名古屋大学大学院国際開発研究科教授などを経て現職。 主な著書 「作物遺伝資源の農民参加型管理」農文協、「生物多様性を育む食と農」コモンズ、「奪われる種子・守られる種子」創成社、「種から種へつなぐ」創森社。
  
Page top