財団機関誌「はなしあい」
機関誌 財団機関誌「はなしあい」 活動センターだより
第640号2025年11・12・2026年1月号〈A4/カラー版〉

■巻頭言:「集い、学び、話し合う」

                          前財団評議員 横野 朝彦          


■関東活動センター (P2~3)
*2025年度 「聖書を読む講座」Ⅰ [共催:早稲田奉仕園]
 「LGBTQ+と教会 みんなで考えてみよう!」
    講師 インマヌエル高津教会牧師 藤本  満さん
      2025年4月~2026年3月 第2火曜(8・12月休会)
          Zoomによるオンライン講座

*2025年度 「宗教対話」Ⅲ
 「福嶋揚と共にハンス・キュンクを読む」
    講師 神学者 福嶋 揚さん
      202年5月~25年2月 第4金曜(8・12月休会)
          Zoomによるオンライン講座
                  ・寄稿 西間木 公孝さん

■クリスマス・新年のご挨拶 (P3)  

■関西セミナーハウス活動センター活動報告(P3~5)
*2025年度 「開発教育セミナー」第1回 [共催 京都市国際交流協会](P3)
 「開発教育入門セミナー
  ~人権・平和・環境などの地球的課題を参加型で学ぼう~」
    講師 国際教育研究会 Glocal net Shiga 大槻 一彦さん
       関西セミナーハウス活動センター 開発教育研究会
         佐藤 友紀さん、岡本 領子さん、織田 雪江さん、友前 尚子さん
         2025年6月22日(日)
              会場 京都市国際交流会館(kokoka)

*2025年度修学院フォーラム「福祉」第1回(P4)
 「宗教はエコか?~神道、仏教、キリスト教からの問いかけ」
    講師  法然院  貫主              梶田 真章さん 
        関西学院大学法学部教授・宗教主事   大宮 有博さん 
        大本本部総務課広報渉外・宗教協力担当 乾  光孝さん
          2025年6月28日(土)~29日(日)
              会場 法然院、関西セミナーハウス


*2025年度修学院フォーラム「福祉」第2回(P5)
 「釜ケ崎をとおしてみえる私たちの社会」
    講師  日本基督教団摂津富田教会牧師、関西労働者伝道委員会委員長

                       大谷 隆夫さん
          2025年7月12日(土)
              会場 関西セミナーハウスとZoomによるオンライン


*2025年度 「開発教育セミナー」第2回(P5) 
 「パレスチナから「平和」を考える
    ~私たちは欧米中心の認識を乗り越えられるか~」
    講師 名古屋学院大学講師 金城 美幸さん
         2025年9月13日(土)~14日(日)
              会場 関西セミナーハウス 


■関西セミナーハウス報告(P4)

*カブトムシまつり2025
      2025年6月29日(日) 
        会場 関西セミナーハウス


■関西セミナーハウス活動センター後援プログラム報告(P5)

「エキュメニカル・ネットワーク(E-net) 第6回協議会
 ~日本におけるエキュメニカル運動の課題と展望~」
         主催:エキュメニカル・ネットワーク
      2025年8月28日(木)~29日(金)

        会場 関西セミナーハウス

■賛助会費・寄付金報告(P6) 

■プログラム案内(P6)
                  他

[全6頁]
Page top